ひとからどう思われているか、を気になる人は少なくありません。他人のことなんて気にしなくなりたいのに、でも気にしてしまう。評価が気になる。嫌われなくない。好かれようとしてしまう。相手に気を使いすぎてしまう。一体何が起こって […]
動画など
自己愛の問題を解決していくために必要なこと
こんにちは橋本翔太です。コロナの影響により今年は人の普段見せない嫌な部分をたくさん目の当たりにした人もいると思います。 特に春頃問題になった、買い占めの問題、マスクをしない人たちの問題、自粛警察など、複雑な思いを抱えてい […]
あなたを傷つける人から身を守るために知ってほしいこと
相手の言葉に傷つくのはなぜ? 相手を傷つける方法を知ればわかります こんにちは橋本翔太です。コロナの影響で、コミニケーションが、LINEやメールなどの文章や、電話がメインになってる人が増えているのではないでしょうか。 人 […]
自信がない、を解決するためには、受け取ること!
こんにちは橋本翔太です。最近YouTubeの撮影で、なるべく花を添えるようにしています。 もともと花は大好きで、フラワーアレンジメントを昔習っていたりしたので、簡単なアレンジメントなら自分でできるのですが、 改めてその楽 […]
ポジティブ思考の危険性!
ポジティブ思考で、思い悩むことから逃げてはいけない こんにちは橋本翔太です。コロナの影響もあって、気持ちが沈んでしまう人は今年は多かったですよね。 そのせいもあってか、InstagramやYouTubeなどでも、ポジティ […]
誹謗中傷で、実害も受けてないのに相手に重ねているのは誰?あなたの親やあなた自身ではないですか?
こんにちは橋本翔太です。気づけば9月今年も残りで3ヶ月となりました。 今年はコロナの影響で、様々な変化がありましたね。家に滞在する時間が多かったので、あっという間に過ぎてしまい、今年は何もしていないなと言う方も多いのでは […]