怒りって、実は悲しみや恐怖が姿を変えた感情でもあることをご存知ですか。 自分の中にある、触れられたくない、無価値観や劣等感、や、幼少期の頃に身につけたくせと恐怖が揺さぶられた時、多くの人は、悲しみや恐怖ではなく怒りを感じ […]
【動画】で【メンタル】と【音楽】
Q 糖質制限が続かない。どうしても甘いのを食べてしまう。どうしたらいいか?
コーダサプリメントを定期購入中の方からご質問いただきました。 大分県大分市Uさん コーダサプリを開始して、お試しを入れて2か月くらいたちます。 最初お試しを始めた時は、気合いを入れて糖質制限(主にチョコ、クッキーを食べる […]
投影2 なぜ、アイツはやたらと私をいらつかせるのか?
投影の2本目です。投影は頭で理解しても体感覚に落とすのが難しいところ。動画でまずは仕組みを理解しましょう
投影。人間関係を紐解く、解決へと導く、メカニズム。
投影。これを理解できると、人間関係の問題と、自分自身の問題が一気に見えてきます。投影についての一本目の動画です。
音楽療法士になるにはどうしたらいい?
よくご質問をいただく、音楽療法士になるにはどうしたらいいのか、をまとめました。
橋本翔太が音楽療法に出会うまで
今回は、橋本翔太が音楽療法に出会うまでと、そもそも、音楽療法士とは、どんな人をさすのか。について動画にしました。