・公認心理師(国家資格)
・臨床心理学(学校臨床心理)専攻教育学修士(大学院卒業)
・小学校、中学校音楽、高校音楽、特別支援(障がい児教育)各専修免許状習得済み。
・音楽療法家(ピアノ作曲演奏)
・作家(海外出版、楽譜集含め心理エッセイなど15冊以上。KADOKAWA他)
国立・埼玉大学にて音楽教育学を、
同大学院にて学校臨床心理学を専攻、修士号取得済。
自身のYouTubeチャンネルは登録者17万超え。
私立中高一貫校の教員経験を経て、作家、公認心理師、音楽療法家、として活動、現在に至る。活動の範囲は日本にとどまらず、シンガポールを中心に東南アジア圏にも広がる。シンガポールでは自閉症、ADHDを抱えた子供とその両親への心理カウンセリングにも従事。東南アジアでのメンタルヘルスの普及活動も行っている。
公認心理師(国家資格)保持者。
幼少期からの家族関係、健康問題(国指定特定疾患)、学校での問題などから、自身の心身のバランスを大きく崩し、それを契機に、人間の心理や「生きること」について、学び始める。
大学院での心理学の修得に加えて、東洋医学などを学び取り入れ実践することで、自分自身が劇的に変わり、20代ではじめての商業出版を実現。事業が軌道にのり、奨学金や実家の負債などすべて返済。お金を得たらやりたかったことも実現でき、経済面、仕事、パートナー、生活スタイルなど、20代でほとんどの夢を一度叶えてしまう。
好きなことだけに囲まれ、何不自由ない生活の中、地元福島県での東日本大震災をきっかけに体調を崩し数年にわたる闘病へ一転。幼少期から抱えてきた問題も吹き出し体調が悪化。なかなか回復できない絶望の中、そこで出会った栄養療法にて劇的に回復、さらに培ってきた心理療法、音楽療法を通して、完全復活する。
自らの病(虚弱体質、原因不明の疲労、低血糖症、副腎疲労、うつ、不安神経症、愛着の問題、自己肯定感の著しい欠乏、あらゆる面でのメンタル不調)からの回復の過程、経験を通して、弱ったメンタルを回復させ、よりよく生きるための「心」の強さとしなやかさを得るためには、心理的(心理療法)アプローチ50%:肉体的(栄養療法)アプローチ50%の両者が必須であることを痛感。さらに経済面やパートナーシップ、仕事など、より良い人生を目指す自己実現においても、両者のアプローチが必須であることを体感する。スピリチュアル、自己実現や夢を叶えるなどのメソッドや方法論がうまくいかない理由とその解決法も両者のアプローチのバランスあることを、受講生の成長を通して強く実感。
それらの経験をもとに、「心理療法(心理学)」「栄養療法(メンタル特化の食事と栄養)」「音楽療法(音の力)」の3つの柱を融合させたオリジナルプログラムShota Method(翔太メソッド)として展開。各セミナー、講座には全国各地、また海外からも受講者が集まっている。
現在はやりたいことを中心に生きるライフワークバランスを実現。YouTubeや書籍、セミナーを通して心理療法、音楽療法、栄養療法の三つのアプローチの普及と、マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへをテーマに、うつやパニック、やる気が出ないなどの症状改善から、自己実現、夢の実現、人生の劇的な飛躍のためのメソッドを提唱。「さぁ、人生リノベーション! 」が活動のテーマ。
橋本翔太のメソッドにより、長年治らなかったメンタル不調からの回復はもちろん、家族や人間関係、恋愛・パートナーの問題解決、仕事や経済面での自己実現、夢の実現を現実化した受講生からの喜びの声が全国から寄せられている。

各公式SNSプロフィール写真

中学校での講演、演奏活動